セルジウ・チェリビダッケ RIAS録音全集1948-1957

セルジウ・チェリビダッケ RIAS録音全集1948-1957

セルジウ・チェリビダッケ RIAS録音全集

Item Details

AUDITE
・発売日:
・JAN:4022143214065
・規格品番:AUDITE21.406
・組数:3枚組
CDボックスセット

Credit

セルジウ・チェリビダッケ:指揮

Disc1
#01
ゲルハルト・プッヒェルト:ピアノ
RIAS交響楽団
#02-05, 09
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
#06-08
ジークフリート・ボリース:ヴァイオリン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
Disc2
#01-03
ゲルハルト・プッヒェルト:ピアノ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
#04-07
グスタフ・シェック:フルート
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
#08
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
Disc3
#01-03
合唱団
ベルリン放送交響楽団
#04-09
ベルリン放送交響楽団
#10-11
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

Track List

Disc1

01. ガーシュウィン: ラプソディ・イン・ブルー 18:15

ラヴェル: スペイン狂詩曲 (16:09)
02. 1. Prelude a la nuit. Tres modere 5:04
03. 2. Malaguena. Assez vif 2:09
04. 3. Habanera. Assiz lent et d’un rythme las 2:22
05. 4. Feria. Assez anime 6:34

ブゾーニ: ヴァイオリン協奏曲 Op.35a (25:56)
06. 1. Allegro moderato - 8:18
07. 2. Quasi andante - 10:30
08. 3. Allegro impetuoso - 7:08

09. ケルビーニ: 「アナクレオン」序曲 10:00

total time: 70:12

録音
#01: 1948年10月20日
ベルリン=ダーレム,ティタニア=パラスト (ライヴ・モノラル)
20.10.1948, Titania-Palast, Berlin (live recording)
#02-05: 1948年10月14日
ベルリン=ダーレム, ティールアレー・ゲマインデハウス (セッション・モノラル)
14.10.1948, Gemeindehaus Thielallee, Berlin-Dahlem
#06-08: 1949年5月9日
ベルリン=ダーレム,ティタニア=パラスト (ライヴ・モノラル)
9.5.1949, Titania-Palast, Berlin (live recording)
#09: 1949年3月7日
ベルリン=ダーレム,ティタニア=パラスト (ライヴ・モノラル)
7.3.1949, Titania-Palast, Berlin (live recording)

Disc2

ヒンデミット: ピアノ協奏曲 (31:04)
01. 1. Moderately fast 9:14
02. 2. Slow 9:43
03. 3. Medley “Tre Fontane” (Canzona / March / Valse lente / Caprice / “Tre Fontane”, medieval dance) 12:07

ゲンツマー: フルートと室内オーケストラのための協奏曲 (24:43)
04. 1. Lebhaft und schwungvoll 7:39
05. 2. Ruhig fliessend 6:38
06. 3. Lebhaft. Scherzo 3:42
07. 4. Rondo. Sehr lebhaft 6:44

08. コープランド: バレエ「アパラチアの春」 24:59

total time: 80:48

録音
#01-03: 1949年9月5日
ベルリン=ダーレム,ティタニア=パラスト (ライヴ・モノラル)
5.9.1949, Titania-Palast, Berlin (live recording)
#04-07: 1950年12月9日
ベルリン=ダーレム,イエス・キリスト教会 (セッション・モノラル)
9.12.1950, Jesus-Christus-Kirche, Berlin-Dahlem
#08: 1950年4月4日
ベルリン=ダーレム,ティタニア=パラスト (ライヴ・モノラル)
4.4.1950, Titania-Palast, Berlin (live recording)

Disc3

ティーセン:
ハムレット組曲 Op.30 (13:33)
01. 1. Prelude (stormy winter night at the seaside, on the lonely terrace of the castle 6:21
02. 2. Ophelia’s death (intermezzo after Act IV) 3:27
03. 3. March of the dead (end of Act V) 3:45

サランボー組曲 Op.34a (15:52)
04. 1. Dance of Salambo / Matho and Salambo / Matho’s Triumphal Dance 5:27
05. 2. Intrada / Matho’s torture and Death / Salambo’s Dance of Death / Epilog 10:25

交響曲 第2番 Op.17「死してなれ」 (24:49)
06. 1. Kraftvoll, zunachst noch zurukhaltend 4:11
07. 2. Lebhaft bewegt 11:23
08. 3. Sehr getragen und wuchtig 6:37
09. 4. Schnell 2:38

シュヴァルツ=シリング: 弦楽オーケストラのための序奏とフーガ (11:01)
10. 1. Andante 6:27
11. 2. Fuge. Allegro marcato 4:38

total time: 65:15

録音
#01-09: 1957年10月7日
ベルリン=ダーレム,ティタニア=パラスト (ライヴ・モノラル)
7.10.1957, Titania-Palast, Berlin (live recording)
#10-11
1949年4月11日 ベルリン=ダーレム,ティタニア=パラスト (ライヴ・モノラル)
11.4.1949, Titania-Palast, Berlin (live recording)