モーツァルト: 歌劇「フィガロの結婚」全曲
クレンペラー&ニュー・フィルハーモニア管弦楽団

悠々たる威容……巨匠クレンペラーの残した最大の遺産。
帯より
Item Details
EMIミュージック・ジャパン
・発売日:1998/06/24
・JAN:4988006752313
・規格品番:TOCE9746-48
・組数:3枚組
CDボックスセット
Credit
アルマヴィーア伯爵:ガブリエル・バキエ (バリトン)
伯爵夫人:エリーザベト・ゼーターシュトレーム (ソプラノ)
フィガロ:ジェレイント・エヴァンス (バリトン)
スザンナ:レリ・グリスト (ソプラノ)
ケルビーノ:テレサ・ベルガンサ (メゾ・ソプラノ)
マルチェリーナ:アンネリース・ブルマイスター (メゾ・ソプラノ)
ドン・バジリオ:ヴェルナー・ホルヴェーク (テノール)
ドン・クルツィオ:ヴィリー・ブロックマイヤー (テノール)
バルトロ:マイケル・ラングドン (バス)
バルバリーナ:マーガレット・プライス (ソプラノ)
アントニオ:クリフォード・グラント (バス)
2人の少女:テレサ・カーヒル (ソプラノ)、キリ・テ・カナワ (ソプラノ)
ジョン・オールディス合唱団
ジョン・オールディス:合唱指揮
ヘンリー・スミス:ハープシコード
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー:指揮
Track List
Disc1
モーツァルト: 歌劇「フィガロの結婚」K.492
01. Sinfonia 5:12
序曲
第1幕
02. Cinque… dieci… venti… trenta… 3:06
小二重唱:5, 10, 20, 30 (フィガロ、スザンナ)
03. Cosa stai 0:46
レチタティーヴォ:何を測っているの (スザンナ、フィガロ)
04. Se a caso Madama 2:58
小二重唱:もし奥様が夜中に、お前をお呼びになる (フィガロ、スザンナ)
05. Or bene; ascolta e taci 2:33
レチタティーヴォ:いいわね、黙って聞くのよ (スザンナ、フィガロ)
06. Se vuol ballare, signor 2:49
カヴァティーナ:殿様、もし踊りたければ (フィガロ)
07. Ed aspettaste il giorno fissato alle sue nozze 1:03
レチタティーヴォ:いよいよ結婚式という当日になってから (パルトロ、マルチェリーナ)
08. La vendetta, oh, la vendetta 3:52
アリア:復讐だ! ああ、復讐とは楽しみだ (バルトロ)
09. Tutto ancor non ho perso 0:46
レチタティーヴォ:まだ済んじゃったわけじゃない(マルチェリーナ、スザンナ)
10. Via, resti servita 2:50
小二重唱:どうぞお先に、まばゆい奥様 (マルチェリーナ、スザンナ)
11. Va la, vecchia pedante 1:45
レチタティーヴォ:出てお行き、えらそうな婆さんだこと (スザンナ、ケルビーノ)
12. Non so piu cosa son, cosa faccio 3:10
アリア:ぼくには自分がどうなっているのかわからない (ケルビーノ)
13. Ah! Son perduto! 3:38
レチタティーヴォ:や、こりゃ大変! (ケルビーノ、スザンナ、伯爵、バジリオ)
14. Cosa sento! Tosto andate 5:46
三重奏:何だと、すぐ行って (伯爵、バジリオ、スザンナ)
15. Basilio, in traccia tosto di Figaro volate 1:07
レチタティーヴォ:バジリオ、すぐにフィガロをつれて参れ! (伯爵、スザンナ、ケルビーノ、バジリオ)
16. Giovani liete, fiori spargete 1:25
合唱:楽しい若者たち、花をまけ (合唱)
17. Cos’e questa commedia? 2:34
レチタティーヴォ:なんだ、この芝居は (伯爵、フィガロ、スザンナ、合唱)
18. Evviva, evviva, evviva! 1:13
レチタティーヴォ:万歳、万歳! (フィガロ、スザンナ、バジリオ、ケルビーノ、合唱)
19. Non piu andrai, farfallone amoroso 4:06
アリア:もう飛べないだろう、恋の蝶々くん (フィガロ)
第2幕
20. Porgi amor 4:22
カヴァティーナ:愛の神よ、安らぎを与えたまえ (伯爵夫人)
21. Vieni, cara Susanna 3:43
レチタティーヴォ:おいでスザンナ (伯爵夫人、スザンナ、フィガロ)
22. Quanto duolmi, Susanna 1:15
レチタティーヴォ:悲しいわね、スザンナ (伯爵夫人、スザンナ、ケルビーノ)
23. Voi, che sapete che cosa e amor 3:28
アリエッタ:恋はどんなものか知っているあなた (ケルビーノ)
24. Bravo! Che bella voce! 1:04
レチタティーヴォ:まあ、いい声ね (伯爵夫人、スザンナ、ケルビーノ)
25. Venite, inginocchiatevi 3:18
アリア:さあ、膝をついて (スザンナ)
26. Quante buffonerie! 2:32
レチタティーヴォ:ばかなことをいって (伯爵夫人、スザンナ、ケルビーノ、伯爵)
27. Che novita! Non fu mai vostra di rinchiudervi in stanza 1:14
レチタティーヴォ:そなたが部屋に鍵をかけるとは (伯爵、伯爵夫人)
28. Susanna, or via sortite 3:48
三重奏:スザンナ、出ておいで (伯爵、伯爵夫人、スザンナ)
29. Dunque voi non aprite? 1:04
レチタティーヴォ:では自分で開けてくれぬか? (伯爵、伯爵夫人)
76:46
Disc2
第2幕
01. Aprite, presto aprite 1:29
小二重唱:開けて、早く開けて (スザンナ、ケルビーノ)
02. Tutto e come il lasciai 1:19
レチタティーヴォ:異常はないな (伯爵、伯爵夫人)
03. Esci ormai, garzon malnato 3:12
フィナーレ:この悪たれ小僧、早く出てこい (伯爵、伯爵夫人、スザンナ)
04. Cos’e quel stupore? 5:55
:殿様!なにを驚いておられますの? (スザンナ、伯爵、伯爵夫人)
05. Signori, di fuori 3:53
:お二人様、外には楽士たちが (フィガロ、伯爵、スザンナ、伯爵夫人)
06. Ah! Signor, signor! 6:30
:殿様! (アントニオ、伯爵、スザンナ、伯爵夫人、フィガロ)
07. Voi signor, che giusto siete 4:48
:これはこれは殿様 (マルチェリーナ、バジリオ、バルトロ、スザンナ、伯爵夫人、フィガロ、伯爵)
第3幕
08. Che imbarazzo e mai questo! 2:19
レチタティーヴォ:全くわからんことばかりだ! (伯爵、伯爵夫人、スザンナ)
09. Crudel! Perche finora 3:05
小二重唱:ひどいやつだ、どうしてそう私をじらしたのだ? (伯爵、スザンナ)
10. E perche fosti meco stamattina si austera? 0:46
レチタティーヴォ:どうして今朝はあれほどつれなくしたのだ? (伯爵、 スザンナ、フィガロ)
11. Hai gia vinta la causa!… Vedro, mentr’io sospiro 5:18
レチタティーヴォ:”裁判に勝った”と、どういう意味だ…こちらが指をくわえて (伯爵)
12. E decisa la lite 1:55
レチタティーヴォ:判決は決まりました (クルツィオ、マルチェリーナ、フィガロ、伯爵、バルトロ)
13. Riconosci in quest’ amplesso 5:45
六重奏:坊や、こうして抱かれたら (マルチェリーナ、フィガロ、 バルトロ、クルツィオ、伯爵、スザンナ)
14. Eccovi, oh caro amico 1:11
レチタティーヴォ:ねえあなた、これが私たちの (マルチェリーナ、バルトロ、スザンナ、フィガロ)
15. Andiam, andiam, bel paggio 0:40
レチタティーヴォ:さあ行きましょう、小姓さん (バルバリーナ、ケルビーノ)
16. E Susanna non vien… Dove sono i bei momenti 7:22
レチタティーヴォ:スザンナは遅いのね…どこに行ったの、あの頃の喜びと嬉しさは (伯爵夫人)
17. Io vi dico signor 0:26
レチタティーヴォ:いいですか旦那様 (アントニオ、伯爵)
18. Cosa mi narri? 0:33
レチタティーヴォ:なんですって? (伯爵夫人、スザンナ)
19. …Sull’aria 3:09
小二重唱:風に寄せる (スザンナ、伯爵夫人)
20. Pregato e il foglio 0:24
レチタティーヴォ:手紙はできましたけど (スザンナ、伯爵夫人)
21. Ricevete, o padroncina 1:28
合唱:お受け下さい、奥方様 (合唱)
22. Queste sono, Madama 2:55
レチタティーヴォ:奥方様 (バルバリーナ、伯爵夫人、スザンナ、アントニオ、伯爵、ケルビーノ、フィガロ)
23. Ecco la marcia, andiamo! 2:10
フィナーレ:さあマーチだ、参りましょう (フィガロ、スザンナ、伯爵、伯爵夫人)
24. Amanti costanti 5:34
:操正しい恋人たち (二人の少女、合唱、伯爵、 フィガロ)
72:24
Disc3
第4幕
01. L’ho perduta, me meschina! 1:45
カヴァティーナ:落としてしまった…どうしよう! (バルバリーナ)
02. Barbarina, cos’hai? 1:16
レチタティーヴォ:バルバリーナ、どうした? (フィガロ、バルバリーナ、マルチェリーナ)
03. Madre! / Figlio 0:48
レチタティーヴォ:おかあさん! / なあに! (フィガロ、マルチェリーナ)
04. Son quelli che invitasti a venir 1:22
レチタティーヴォ:あんたが頼んだ連中ですよ (バジリオ、バルトロ、フィガロ)
05. In quegli anni in cui val poco 4:55
アリア:まだ理性がそれほどに (バジリオ)
06. Tutto e disposto… Aprite un po’ quegli occhi 4:50
レチタティーヴォ:準備はできた…目をちょっと開け (フィガロ)
07. Signora, ella mi disse che Figaro verravi 1:00
レチタティーヴォ:奥方様、この方のいわれるには (スザンナ、マルチェリーナ、伯爵夫人、フィガロ)
08. Giunse alfin il momento… Deh vieni non tardar, o gioia bella 5:36
レチタティーヴォとアリア:やっと待っていた時が来た…さあ早く来て、いとしい人よ (スザンナ)
09. Perfida! 0:35
レチタティーヴォ:ひどい女だ (フィガロ、ケルビーノ、伯爵夫人)
10. Pian pianin, le andro piu presso 3:22
フィナーレ:そっと近づいてってやろう (ケルビーノ、伯爵夫人、伯爵、フィガロ、スザンナ)
11. Partito e alfin l’audace 3:01
:やっと恥知らず共めがいなくなった (伯爵、伯爵夫人、フィガロ、スザンナ)
12. Tutto e tranquillo e placido 3:59
:ほんとに静かで良い晩だなあ (フィガロ、スザンナ)
13. Pace, pace, mio dolce tesoro 2:11
:ま、お静かに、ちょっと待ってくれ (フィガロ、スザンナ、伯爵)
14. Gente, gente, all’armi, all’armi! 5:13
:だれか来ーい、武器を持って来い! (伯爵、フィガロ、バジリオ、クルツィオ、アントニオ、バルトロ、スザンナ、バルバリーナ、ケルビーノ、マルチェリーナ、伯爵夫人)
39:59
Recorded: 8/10-13/15/16,19-22/25/26/29-31 January 1970 No.1 Studio, Abbey Road