Prokofiev Plays Prokofiev
プロコフィエフ(Pf) コッポラ&ロンドン交響楽団

ピアノを打楽器と化した鋼鉄のピアニストの自作自演
ピアノはもともと弦をハンマーで叩くことによって音を出す構造なのだから、打楽器として扱えばいい。プロコフィエフの提唱したこの理論は、まさに反ロマンティシズムの先鋒とでも言うものでした。胸のすくような推進力、当時としては斬新な不協和音、デジタル的リズム。これら新種のピアニズムを満たした作品を、プロコフィエフは苦労の跡も見せず、弾ききっています。しかし同時に小品に垣間見られる甘美なメロディー などは19世紀的なアプローチで、とりわけ旋律線の絶妙な歌わせ方は、ピアニストとしての彼の力量の高さを物語っています。
帯より
Item Details
NAXOS
・発売日:2001/11/00
・JAN:0636943167021 (4945604106702)
・規格品番:8.110670
・組数:1枚組
Credit
セルゲイ・プロコフィエフ:ピアノ
ロンドン交響楽団
ピエロ・コッポラ:指揮
Track List
プロコフィエフ:
ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 Op.26
01. Andante – Allegro 8:16
02. Tema con variazioni (Andantino) 7:42
03. Allegro ma non troppo 8:33
04. 4つの小品 Op.4 より 第4番「悪魔的暗示」 2:22
束の間の幻影 Op.22 (抜粋)
05. 第9番: Allegro tanquillo 1:07
06. 第3番: Allegretto 0:55
07. 第17番: Poetico 0:52
08. 第18番: Con una dolce lentezza 1:17
09. 第11番: Con vivacita 0:55
10. 第10番: Ridicolosamente 0:52
11. 第16番: Dolente 1:32
12. 第6番:Con eleganza 0:20
13. 第5番: Molto giocosa 0:24
ピアノ作品選集
14. ガヴォット (交響曲 第1番 ニ長調 「古典的交響曲」Op.25 第3楽章の編曲) 1:20
15. アンダンテ・アッサイ (ピアノ・ソナタ 第4番 ハ短調 「古いノートから」Op.29 第2楽章) 6:08
16. 老いし祖母のお話 Op.31-2 アンダンティーノ 1:25
17. 老いし祖母のお話 Op.31-3 アンダンテ・アッサイ 2:53
18. 4つの小品 Op.32より 第3番「ガヴォット」 1:20
19. 6つの小品 Op.52より 第3番「練習曲」 1:58
20. 3つの小品 Op.59より 第3番「田園風ソナチネ」 3:54
21. 3つの小品 Op.59より 第2番「風景」 2:13
Total Playing Time: 56:18
録音:
#01-03: 1932年6月27・28日 ロンドン、 EMI アビーロード 第1スタジオ
#04: 1935年3月4日 パリ、サル・ラモー
#05-13: 1935年2月12・25日 パリ、パテ・スタジオ&サル・ラモー
#14, 17: 1935年2月26日 パリ、サル・ラモー
#15-16, 18: 1935年3月4日 パリ、サル・ラモー
#19, 21: 1935年2月25日 パリ、パテ・スタジオ
#20: 1935年2月12日 パリ、サル・ラモー