ショスタコーヴィチ: 弦楽四重奏曲第14番/第15番
エーデル四重奏団

全6楽章、全てアダージョ。作曲家最晩年の深遠なる世界…
ショスタコーヴィチの最後の2曲の弦楽四重奏曲です。第14番は「感情と思考、霊感と巨匠性の最高の調和」と評された作品で、全編に渡ってチェロの活躍が目立ちます。第15番は、そのユニークな構成、その深遠かつ暗鬱な内容から空前絶後の弦楽四重奏曲と言えるでしょう。楽章は6つ、しかもそのすべてがアダージョです。この世界のありとあらゆる悲しみがそこに凝縮されているとも言われる傑作です。なお、第5楽章には作曲家が晩年に愛用したベートーヴェンの「月光」のテーマがずっしりと使われています。
帯より
Item Details
NAXOS
・発売日:1998/05/00
・JAN:0730099597623 (4945604509763)
・規格品番:8.550976
・組数:1枚組
Credit
Track List
ショスタコーヴィチ:
弦楽四重奏曲 第14番 嬰ヘ長調 Op.142 (26:04)
01. Allegretto 8:48
02. Adagio - 9:00
03. Allegretto 8:16
弦楽四重奏曲 第15番 変ホ短調 Op.144 (35:49)
04. エレジー: Adagio - 12:50
05. セレナーデ: Adagio 5:42
06. 間奏曲: Adagio - 1:29
07. 夜想曲: Adagio - 4:49
08. 葬送行進曲: Adagio molto - 4:44
09. エピローグ: 6:16
Adagio – Adagio molto
Total Playing Time: 62:01
録音:1996年9月 ブダペスト、フェニックス・スタジオ
Recorded by Phoenix Studio, Budapest, at the Unitarian Church, from 1st to 4th September 1996