ヴェルディ: 歌劇「アイーダ」全曲
ネッリ(S) ギュスターブソン(Ms)他トスカニーニ&NBC交響楽団

●トスカニーニは、クレンペラーをして「指揮者の中の王」といわしめ、没後40周年以上を経た現在も、続く世代の演奏家に計り知れない影響を与え続けている。「厳格な情熱」ともいうべき劇的求心力を最大の特色とし、熱い躍動感と逞しい推進力に満ち溢れ、生命への限りない讃歌のごとく輝かしく響きわたるこれらの演奏を聴くと、それ自体の素晴らしさに心打たれるばかりでなく、今世紀の指揮芸術の系譜を知る上で計り知れない示唆を与えてくれる。生前人気を二分したフルトヴェングラーの録音と並んで、今世紀のオーケストラ演奏の頂点を究めたものであり、「永遠の遺産」ともいうべき価値を持つのである。(諸石幸生)
●1896年、19歳のトスカニーニが指揮者としての劇的なデビューを飾るきっかけとなった「アイーダ」。あらゆるテンポ、フレージングにヴェルディ指揮者としてのトスカニーニの偉大さが刻印されており、ヴェルディの歌劇を総体的に表現し尽くしたという点で、当盤に比肩する演奏は他にはない。
帯より
Item Details
BMGジャパン
・発売日:1998/03/21
・JAN:4988017076880
・規格品番:BVCC9717-18
・組数:2枚組
Credit
ヘルヴァ・ネッリ:アイーダ (ソプラノ)
エヴァ・ギュスターヴソン:アムネリス (メッゾ・ソプラノ)
リチャード・タッカー:ラダメス (テノール)
ジュゼッペ・ヴァルデンゴ:アモナスロ (バリトン)
ノーマン・スコット:ランフィス (バス)
デニス・ハーバー:エジプトの王 (バス)
ヴィルジニオ・アッサンドリ:使者 (テノール)
テレサ・シュティッヒ=ランダル:巫女の長 (ソプラノ)
ロバート・ショウ合唱団 (合唱指揮:ロバート・ショウ)
Track List
ヴェルディ: 歌劇「アイーダ」全曲
Disc1
01. 前奏曲 3:14
第1幕
第1場
02. さよう。エチオピアがまだわれわれに手むかい、(ランフィス) 1:30
03. もし、私がその戦士であったなら; 天使のようなアイーダ (ラダメス) 4:16
04. あなたのまなざしには、いつにない不思議な (アムネリス) 2:22
05. あのひとだ (ラダメス、 アムネリス) 1:25
06. ああ、戦いの恐ろしい雄叫びが (アイーダ) 1:52
07. 難しい事件がなんじらを集めることになった (エジプト国王) 1:13
08. エジプトの神聖なる領土は (使者) 1:57
09. たて、ナイルの河の聖なる岸辺に (エジプト国王) 2:28
10. 勝利者として還りきたれ! (アイーダ) 6:07
第2場
11. 全能なる神よ、全能なる神よ、(巫女の長と巫女たち) 3:05
12. 巫女たちの聖なる踊り 2:03
13. 神々の信頼を受けた男よ (ランフィス) 1:00
14. この聖なる地の守り手にして (ランフィス) 4:26
第2幕
第1場
15. たたえられ、ほめそやされて (女奴隷たち) 2:30
16. ムーア人の奴隷たちの踊り 1:29
17. きたれ: なんじの髪に… (女奴隷たち) 0:41
18. 静かにしなさい! アイーダが私たちの方にやってきます (アムネリス) 5:37
19. 私の苦しみをお憐み下さい (アイーダ) 1:46
20. たて、ナイルの河の聖なる岸辺に (兵士たちと民衆) 2:18
第2場
21. エジプトとこの聖なる地を守りしイシスの神に栄光あれ! (民衆) 3:25
22. 行進曲とバレエ 5:52
23. きたれ、おお復讐の戦士よ (民衆) 2:22
24. 祖国の救い主よ、なんじに敬意を表しよう (エジプト国王) 1:17
25. まず、あなた様の御前に (ラダメス) 0:44
26. 目の前にいるのはだれかしら! あの方は? 父上様! (アイーダ) 0:51
27. 私のまとうているこの軍服が示すように (アモナスロ) 0:58
28. われらに寛容であって下さい (アモナスロ) 3:46
29. ああ、王よ、聖なる神々にかけ (ラダメス) 2:16
30. エジプトに栄光あれ (エジプト国王と民衆) 1:10
31. 元気をお出し、お前の祖国にも (アモナスロ) 1:54
Total Playing Time: 76:05
Disc2
第3幕
01. おお、オシリスの (祭司たちと巫女たち) 2:12
02. イシスの神殿にお参り下さい (ランフィス) 2:08
03. ここにラダメスがいらっしゃるのだわ! (アイーダ) 1:39
04. ああ、私の故郷よ (アイーダ) 4:38
05. ああ! お父上様! (アイーダ) 1:06
06. お前はふたたび見出すだろう、薫る森林を (アモナスロ) 1:32
07. 今や、われらの民は武装のうちに目覚めた (アモナスロ) 2:27
08. お父上様! 私はファラオたちの奴隷ではございませぬ。(アイーダ) 2:10
09. やっと会うことができたね。私のやさしいアイーダ (ラダメス) 1:20
10. もうひとたびのいくさにほこらかに息づいて (ラダメス) 1:40
11. 逃れましょう、暑く住みにくい (アイーダ) 3:46
12. アイーダ!―あなたは私を愛してはいらっしゃらない (ラダメス、アイーダ) 0:30
13. ああ、とんでもない! 逃れよう! (ラダメス) 1:20
14. でも、おっしゃって下さい (アイーダ) 2:05
15. 裏切り者め (アムネリス) 0:54
第4幕
第1場
16. いとわしい恋敵は私のところから逃れていったわ。(アムネリス) 1:22
17. 私はあの方を愛しているわ、いつもあの方を愛しているわ! (アムネリス) 1:33
18. すでに祭司たちは集まっています (アムネリス) 2:02
19. ああ! あなたは生きなければなりませぬ! (アムネリス) 2:42
20. だれがあなたを待っている運命から、不幸な方よ、(アムネリス) 1:45
21. ああ、死んでしまいそうだわ。 (アムネリス) 2:10
22. 神の霊よわれらが上に降りきたり! (ランフィスと祭司たち) 1:39
23. ラダメス! ラダメス! ラダメス! (ランフィス) 3:10
24. あの方は生きながら、墓に埋められるのですと! (アムネリス) 3:21
第2場
25. 死の石は私の上にとざされた (ラダメス) 2:10
26. 私の心にはあなたの罪の宣告がわかっておりましたので (アイーダ) 2:07
27. ご覧なさい、死の天使が (アイーダ) 1:41
28. おお、大地よ、さらば (アイーダ) 4:28
Total Playing Time: 57:47
録音:1949年3月26日、4月2日、 NBC放送録音、 NBC 8-Hスタジオ
NBC broadcast of March 26 and April 2, 1949, in NBC Sudio 8-H