衣装をつけろ ヴェリズモ・オペラ・アリア集 エンリコ・カルーソー(T)

衣装をつけろ ヴェリズモ・オペラ・アリア集
エンリコ・カルーソー(T)

ヴェリズモ・オペラ・アリア集

語り伝えられた伝説が、今鮮やかによみがえる…
史上空前のテノール、エンリコ・カルーソーの遺産。
1895年に「カヴァレリア・ルスカティカーナ」を歌ってデビューして以来、ミラノ・スカラ座、コヴェント・ガーデン、そして607回もの出演記録を残したメトロポリタンなど、世界中の歌劇場で活躍したカルーソー。彼がヴェリズモ・オペラの中で最も得意とした「道化師」のカニオ、その行き場のない激情をカルーソーほど痛切に表現し尽くすことができるテノールは他にはいない。

帯より

Item Details

BMGビクター
・発売日:1993/01/21
・JAN:4988017038451
・規格品番:BVCC1002
・組数:1枚組

Credit

エンリコ・カルーソー:テノール

#02
ネリー・メルバ:ソプラノ
#03
ジェラルディン・ファーラー:ソプラノ
ジーナ・チャパレッリ・ヴィアフォーラ:メッゾ・ソプラノ
アントニオ・スコッティ:バリトン
#04
アントニオ・スコッティ:バリトン
#06
フランシス・J・ラピティーノ:ハープ
#19
A・レジス・ロッシーニ:ハープ

ウォルター・B・ロジャース:指揮 (#02, 03, 10, 14)
ジョセフ・パステルナック:指揮 (#18)

Track List

プッチーニ: 歌劇「ボエーム」
01. 第1幕: 冷たい手を 4:05
02. 第1幕: 愛らしい乙女よ (二重唱) 3:18
03. 第3幕: さようなら、甘いめざめよ (四重唱) 3:27
04. 第4幕: もう帰らないミミ (二重唱) 3:03

ポンキエルリ: 歌劇「ジョコンダ」
05. 第2幕: 空と海 2:50

マスカーニ: 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
06. ローラよ、お前は花のように美しい (シチリアーナ) 2:43
07. 酒をたたえて (乾杯の歌) 2:27
08. お母さん、あのお酒は強いね (母との別れ) 4:00

プッチーニ: 歌劇「トスカ」
09. 第1幕: 妙なる調和 2:21
10. 第3幕: 星はきらめき 2:58

レオンカヴァッロ: 歌劇「ボエーム」
11. 第2幕: 私には貧しいねぐらしかない 3:22
12. 第3幕: いとしい面影 3:23

プッチーニ: 歌劇「蝶々夫人」
13. 第1幕: 恋か気まぐれか 3:27
14. 第1幕: うれしい夜、かぎりない星 (愛の二重唱) 3:35
15. 第3幕: 愛の家よ、さようなら 3:47

フランケッティ: 歌劇「ジェルマニア」
16. 第1幕: 学友よ、ききたまえ 2:31

ジョルダーノ: 歌劇「アンドレア・シェニエ」
17. 第1幕: ある日、青空をながめて 3:43
18. 第4幕: 五月の晴れた日のように 2:57

プッチーニ: 歌劇「マノン・レスコー」
19. 第1幕: 何とすばらしい美人 2:49

レオンカヴァッロ: 歌劇「道化師」
20. 第1幕: 衣装をつけろ 3:10
21. 第2幕: もう道化師じゃない 3:17

Total Time – 68:35

Recorded 1905 – 1916
#01: February 11, 1906
#02: March 24, 1907
#03, 14: March 10, 1908
#04, 17, 20: March 17, 1907
#05, 13, 15, 16: March 14, 1910
#06, 21: December 28, 1910
#07: February 27, 1905
#08: December 15, 1913
#09-10: November 6, 1909
#11: November 26, 1911
#12: November 19, 1911
#18: November 3, 1916
#19: February 24, 1913