ストラヴィンスキー: バレエ組曲「火の鳥」/バレエ「プルチネルラ」 ベルガンサ(S) デイヴィーズ(T) シャーリー=カーク(Bs) アバド&ロンドン交響楽団

ストラヴィンスキー: バレエ組曲「火の鳥」/バレエ「プルチネルラ」
ベルガンサ(S) デイヴィーズ(T) シャーリー=カーク(Bs) アバド&ロンドン交響楽団

火の鳥

アバドの透徹した感性が光るストラヴィンスキーの名作バレエ!
アバドとロンドン交響楽団の演奏で、20世紀を代表する作曲家ストラヴィンスキーのバレエ音楽2作品を収録した一枚。アバドは透徹した視点でそれぞれの作品を分析し、作品の持つ色彩や独特のリズム語法を明快に表現した自在な演奏を聴かせています。原始主義の出発点となった「火の鳥」(1919年版)では極彩色の眩い響きを見事に表出し、新古典主義の出発点となった「プルチネルラ」では軽妙洒脱ともいえる演奏を繰り広げます。

帯より

Item Details

ユニバーサル ミュージック クラシック&ジャズ
・発売日:2007/02/28
・JAN:4988005460196
・規格品番:UCCG5112
・組数:1枚組

Credit

テレサ・ベルガンサ:ソプラノ
ライランド・デイヴィーズ:テノール
ジョン・シャーリー=カーク:バス

ロンドン交響楽団
クラウディオ・アバド:指揮

Track List

ストラヴィンスキー:
バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
01. 1. 序奏 – 2. 火の鳥とその踊り 3.24
02. 3. 火の鳥のヴァリアシオン 1:20
03. 4. 王女たちのロンド 5:25
04. 5. カスチェイ王の魔の踊り 4:45
05. 6. 子守歌 4:03
06. 7. フィナーレ 3:03

バレエ「プルチネルラ」全曲 (1947年改訂版)
07. 序曲 1:57
第1場
08. セレナータ「小羊が新鮮な牧草を食べている」(テノール) 2:58
09. スケルツィーノ 1:37
10. ポコ・ピウ・ヴィーヴォ 0:12
11. アレグロ 1:00
12. アンダンティーノ 1:12
第2場
13. アレグロ 1:39
14. アレグレット ー「苦しめられても それを甘んじて」(ソプラノ) 2:01
15. アレグロ・アッサイ 1:52
第3場
16. アレグロ・アラ・ブレーヴェ ー「こんなにも甘いことばで」(バス) 2:14
第4場
17. ラルゴ: 三重唱「安らぎなんて、もうないそうだぜ おまえには」(ソプラノ/テノール/バス) ー アレグロ「女は悪魔よりも賢い」(テノール) ー 二重唱「愛なんて無関心」(ソプラノ/テノール) ー プレスト 6:32
18. アレグロ ー アラ・ブレーヴェ 1:15
19. タランテラ 1:13
第5場
20. アンダンティーノ「もしあなたが私を愛してくれるのなら」(ソプラノ) 2:16
21. アレグロ 0:56
第6場
22. ガヴォットとヴァリアシオン 4:08
第7場
23. ヴィーヴォ 1:30
第8場
24. メヌエット:三重唱「愛の焔に燃える瞳よ」(バス/テノール/ソプラノ) 2:20
25. アレグロ・アッサイ 2:03

録音 イギリス
#01-06: 1972年11月
#07-25: 1978年3月、5月