ベートーヴェン: 交響曲第5番「運命」/ピアノ・ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲 ピアストロ(Vn) ドルフマン(Pf) シュスター(Vc) トスカニーニ&ニューヨーク・フィル

ベートーヴェン: 交響曲第5番「運命」/ピアノ・ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲
ピアストロ(Vn) ドルフマン(Pf) シュスター(Vc) トスカニーニ&ニューヨーク・フィル

交響曲第5番

あなたはこの交響曲を「運命」と呼んではならない?!
トスカニーニが第3番の第1楽章を「ただのアレグロ・コン・ブリオ」としたならば、第5番の第1楽章もただのアレグロ…であって、冒頭のモチーフを運命が扉をたたく音などと解釈しなかったのではないか?この命題を解くためには、この演奏を実際に聴く以外にないでしょう。彼がナチの影響下のバイロイトに背を向けた33年録音。オーケストラはNBCではなくニューヨーク・フィルです。同時収録のトリプル協奏曲は、カーネギーホールでプライヴェート録音されたものです。

帯より

Item Details

NAXOS
・発売日:
・JAN:0636943180129
・規格品番:8.110801
・組数:1枚組

Credit

ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団
アルトゥーロ・トスカニーニ:指揮

#05-06
ミシェル・ピアストロ:ヴァイオリン
アニア・ドルフマン:ピアノ
ジョセフ・シュスター:チェロ

Track List

ベートーヴェン:
交響曲 第5番 ハ短調 OP.67「運命」
01. Allegro con brio 6:14
02. Andante con moto 9:58
03. Allegro 5:00
04. Allegro 9:01

ピアノ・ヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲 ハ長調 Op.56
05. Allegro 14:31
06. Largo 3:32
07. Rondo alla polacca 11:31

Playing Time: 59:47

#01-04: Recorded in Carnegie Hall on the 4th April, 1933
#05-07: Recorded in Carnegie Hall on the 1st May, 1942