ピエール・ブーレーズ: ドメーヌ・ミュジカル Vol.2 (1956-1967)

Item Details
ACCORD
・発売日:
・JAN:0028947688624
・規格品番:4768862
・組数:4枚組
Credit
Disc1 #01
ジャック・パレニン:ヴァイオリン
ピエール・ペナス:チェロ
ジャック・カスタニエ:フルート
クロード・メゾンヌーヴ:オーボエ
ポール・タイユフェル:コール・アングレ
ギィ・デュプル:クラリネット
アンドレ・ラボ:バスーン
ジャン=ピエール・ラロック:バスーン
ピエール・ポーリン:トランペット
ジャック・ルコワントル:トランペット
ルネ・アライン:テナー・トロンボーン
モーリス・スザン:バス・トロンボーン
#02-04
ギィ・デュプル:クラリネット
#05-07
ジャック・パレニン:第1ヴァイオリン
ジャック・ゲステム:第2ヴァイオリン
ミシェル・ワレス:ヴィオラ
ピエール・ペナス:チェロ
#08
ドメーヌ・ミュジカル
ピエール・ブーレーズ:指揮
#09
ジャン・ジロドー:テノール
ルイ・デヴォ:テノール
ルイ・ジャック・ロンドルー:バス
グザヴィエ・ドプラ:バス
Elemer Kiss:シンバル
ドメーヌ・ミュジカル
ピエール・ブーレーズ:指揮
#10-24
バーデン=バーデン南西ドイツ放送交響楽団
ハンス・ロスバウト:指揮
Disc2
#01-05
ジャック・パレニン:第1ヴァイオリン
マルセル・シャルパンティエ:第2ヴァイオリン
Denes Marton:第1ヴィオラ
セルジュ・コロ:第2ヴィオラ
ピエール・ペナス:第1チェロ
ミシェル・トゥルニュ:第2チェロ
#06-11
バーデン=バーデン南西ドイツ放送交響楽団
ハンス・ロスバウト:指揮
#12-14
ドメーヌ・ミュジカル
ピエール・ブーレーズ:指揮
#15-35
ヘルガ・ピラルツィク:ソプラノ
マリア・ベルクマン:ピアノ
ジャック・カスタニエ:フルート、ピッコロ
ギィ・デュプル:クラリネット
ルイ・モンテーニュ:バス・クラリネット
ルーベン・ヨルダノフ:ヴァイオリン
セルジュ・コロ:ヴィオラ
ジャン・ユショ:チェロ
Disc3
#01
イヴォンヌ・ロリオ:ピアノ
#02-04
バーデン=バーデン南西ドイツ放送交響楽団
ハンス・ロスバウト:指揮
#05
ドメーヌ・ミュジカル
ピエール・ブーレーズ:指揮
#06-11
ジャンヌ・エリカール:ソプラノ
ドメーヌ・ミュジカル
ピエール・ブーレーズ:指揮
#12-20
イローナ・シュタイングルーバー:ソプラノ
グザヴィエ・ドプラ:バス
エリザベート・ブラッスール合唱団
ドメーヌ・ミュジカル
ピエール・ブーレーズ:指揮
Disc4
#01-07
ギィ・デュプル:クラリネット
ルイ・モンテーニュ:バス・クラリネット
ポール・グルンド:マンドリン
ポール・スティングル:ギター
ルーベン・ヨルダノフ:ヴァイオリン
セルジュ・コロ:ヴィオラ
ジャン・ユショ:チェロ
ルイ・ジャック・ロンドルー:バリトン
#08-11
イヴォンヌ・ロリオ:ピアノ
マルセル・ノーレ:クラリネット
ギィ・デュプル:クラリネット
ルイ・モンテーニュ:バス・クラリネット
ジャック・ゲステム:ヴァイオリン
セルジュ・コロ:ヴィオラ
ジャン・ユショ:チェロ
ピエール・ブーレーズ:指揮
#12-14
イヴォンヌ・ロリオ:ピアノ
#15-16
ドメーヌ・ミュジカル
ピエール・ブーレーズ:指揮
Track List
Disc1: Igor Stravinsky
ストラヴィンスキー:
01. 12楽器のためのコンチェルティーノ 5:45
クラリネット・ソロのための3つの小品 4:10
02. 1. 1:47
03. 2. 1:04
04. 3. 1:14
弦楽四重奏のための3つの小品 6:27
05. 1. 0:56
06. 2. 1:54
07. 3. 3:31
08. 管楽器のためのシンフォニー集 8:33
09. きつねー歌と踊りによるバーレスク 15:01
バレエ「アゴン」 21:52
10. Pas-de-Quatre 1:35
11. Double Pas-de-Quatre 1:27
12. Triple Pas-de-Quatre 0:59
13. Plelude 0:50
14. First Pas-De-Trois : Saraband-Step 1:14
15. Gaillarde 1:12
16. Coda 1:16
17. Interlude 0:49
18. Second Pas-de-Trois 0:56
19. Bransle Gay 0:51
20. Bransle Double 1:20
21. Interlude 0:50
22. Pas-de-Deux – Coda 5:37
23. Four Duos 0:35
24. Four Trios – Coda 2:21
62:14
Disc2: L’ecole de Vienne I (1899-1912)
シェーンベルク: 浄夜 31:12
01. Sehr langsam (tres lent) 3:18
02. Etwas bewegter (un peu plus anime) 9:14
03. Schwer betont (pesant) 2:22
04. Sehr breit und langsam (tres large et lent) 9:18
05. Sehr ruhig (tres calme) 4:20
ウェーベルン: 管弦楽のための6つの小品 作品6 10:17
06. 1. Etwas bewegt (assez anime) 1:06
07. 2. Bewegt (anime) 1:17
08. 3. Zart bewegt (doucement anime) 0:52
09. 4. Langsam, marcia funebre (lent, marche funebre) 4:18
10. 5. Sehr langsam (tres lent) 2:44
11. 6. Zart bewegt (doucement anime) 1:33
シェーンベルク:
3つの小品 2:02
12. 1. Rasch (rapide) 0:45
13. 2. Massig (modere) 0:37
14. 3. Gehend (allant) 0:40
月に憑かれたピエロ
Pierrot lunaire
15. 1. Mondestrunken 1:47
16. 2. Colombine 1:32
17. 3. Der Dandy 1:09
18. 4. Eine blasse Wascherin 1:27
19. 5. Valse de Chopin 1:09
20. 6. Madonna 1:47
21. 7. Der kranke Mond 2:09
Deuxieme partie
22. 8. Nacht 2:09
23. 9. Gebet an Pierrot 0:53
24. 10. Raub 1:03
25. 11. Rote Messe 1:48
26. 12. Galgenlied 0:17
27. 13. Enthauptung 2:01
28. 14. Die Kreuze 2:16
Troisieme partie
29. 15. Heimweh 1:59
30. 16. Gemeinheit! 1:11
31. 17. Parodie 0:59
32. 18. Der Mondfleck 1:04
33. 19. Serenade 1:55
34. 20. Heimfahrt 1:41
35. 21. 0 alter Duft 1:34
65:04
Disc3: L’ecole de Vienne II (1906-1943)
ベルク:
01. ロ短調のソナタ 8:27
管弦楽のための3つの小品 作品6 5:02
02. 1. Praludium: Langsam 4:58
03. 2. Reigen : Anfangs etwas zogernd – Leicht beschwingt 5:29
04. 3. Marsch: Massiges Marschtempo 8:25
05. シェーンベルク: 室内交響曲 第1番 17:15
ウェーベルン:
2つの歌 作品8 2:00
06. 1. “Du, der ich’s nicht sage” 0:58
07. 2. “Du machst mich allein” 1:05
4つの歌 作品13 6:19
08. 1. “Wiese im Park” (“wie wird mir zeitlos”) 2:04
09. 2. “Die Einsame” (“An dunkelblauem Himmel”) 1:16
10. 3. “In der Fremde” (“In Fremdem Lande”) 1:08
11. 4. “Ein Winterabend” (“Wenn der Schnee”) 1:56
第1カンタータ 作品29 8:28
12. 1. “Zundender Lichtblitz des Lebens” – Getragen/Lebhaft (passionne) 2:13
13. 2. “Kleiner Flugel Ahornsamen” – Leicht bewegt (legerement anime) 2:01
14. 3. “Tonen die seligen Saiten Apolis” – Ruhig (calme) 4:15
第2カンタータ 作品31 12:30
15. 1. “Schweigt auch die Welt” – Sehr lebhaft / Ruhig (tres passionne/calme) 1:42
16. 2. “Sehr tief verhalten innerst Leben” – Sehr verhalten (tres retenu) 2:46
17. 3. “Schopfen aus Brunnen des Himmels” – Sehr bewegt (tres anime) 2:05
18. 4. “Leichteste Burden der Baume” – Sehr lebhaft (tres passionne) 1:08
19. 5. “Freundselig ist das Wort” – Sehr massig (tres modere) 3:23
20. 6. “Gelockert aus dem Schosse” – Sehr fliessend (tres fluide) 1:26
74:30
Disc4: L’ecole de Vienne III: Le serialisme
シェーンベルク:
セレナーデ 30:46
01. 1. Marsch (Marche) 4:15
02. 2. Menuett (Menuet). Trio 6:31
03. 3. Variationen (Variations). Thema (Theme) 3:36
04. 4. Sonnett Nr. 217 von Petrarca (Sonnet 217 de Petrarque) 2:49
05. 5. Tanzscene (Scene de danse) 6:28
06. 6. Lied ohne Worte [Melodie sans paroles) 2:14
07. 7. Finale 4:56
7つの楽器のための組曲 作品29 24:31
08. 1. Ouverture. Allegretto. Sehr flott (tres vif) 7:01
09. 2. Tanzschritte (Pas de danse). Moderato 6:11
10. 3. Thema mit Variationen (Theme avec variations) 5:03
11. 4. Gigue 6:16
ウェーベルン:
ピアノのための変奏曲 作品27 5:18
12. 1. Sehr massig (tres modere) 1:37
13. 2. Sehr schnell (tres vite) 0:39
14. 3. Ruhig fliessend (souple et calme 3:00
交響曲 作品21 9:33
15. 1. Ruhig schreitend (allant avec calme) 6:50
16. 2. Variationen (Variations) 2:43
70:04