ドヴォルザーク: ピアノ三重奏曲第1番/第2番 ヨアヒム三重奏団

ドヴォルザーク: ピアノ三重奏曲第1番/第2番
ヨアヒム三重奏団

ピアノ三重奏曲第1番/第2番

落ち着いた調べに聴く室内楽の醍醐味
ピアノ三重奏曲をヴァイオリン、チェロ、ピアノの三つの楽器が、ヴィルトゥオーゾ風に三つ巴で激しく個性をぶつけあいタイプの楽曲と、親密に対話を繰り広げるタイプの楽曲の二つのタイプに分けて考えると、このドヴォルザークの第1、2番の両曲は後者の典型的タイプといってよいでしょう。伸びやかな旋律、十分多彩ながらも落ち着いた和声展開、無理のない楽器用法が、耳あたりのよく、そして自然な音楽を生み出しています。例えば第1番の第2楽章、短調の憂愁を帯びた旋律がメインを占めていますが、途中に差し挟まれる3つの楽器が絡み合いながら長調で盛り上がる部分に聴く、切ないまでの甘さなどは全曲の白眉といってよいでしょう。

帯より

Item Details

NAXOS
・発売日:2000/09/00
・JAN:0636943430927 (4945604543095)
・規格品番:8.554309
・組数:1枚組

Credit

ヨアヒム三重奏団
レベッカ・ハーシュ:ヴァイオリン
キャロリン・ディーンリー:チェロ
ジョン・レネハン:ピアノ

Track List

ドヴォルザーク:
ピアノ三重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.21 (B.51) (35:31)
01. Allegro molto 14:12
02. Adagio molto e mesto 8:26
03. Allegretto scherzando 6:54
04. Finale: Allegro vivace 5:56

ピアノ三重奏曲 第2番 ト短調 Op.26 (B.56) (31:57)
05. Allegro moderato 12:25
06. Largo 7:40
07. Scherzo: Presto 5:50
08. Finale: Allegro non tanto 6:01

TotalPlaying Time: 67:36

録音: 1997年4月 イギリス、オックスフォード、セント・ヒルダ・カレッジ、ジャクリーヌ・デュ・プレ・ホール
Recorded at the Jacqueline Du Pré Hall, St. Hilda’s College, Oxford, on 24th, 25th and 26th April, 1997