タイスの瞑想曲~ヴァイオリン名曲集

胸に切々と迫る哀愁のメロディ。ヴァイオリンの魅力がいっぱい!
ヴァイオリンは人の声に一番近い多才な表現力をもった楽器です。聴く者の胸に切々と迫る哀愁のメロディから、ヴィルトゥオージティを必要とする難曲までヴァイオリンの魅力がいっぱいに詰まったオムニバス・アルバム。最後に収められた「ロマンス」のみがオーケストラ伴奏、他はピアノ伴奏曲です。ワーナークラシックが誇る世界の一流演奏家の格調高い演奏揃い。
帯より
Item Details
ワーナーミュージック・ジャパン
・発売日:2000/06/21
・JAN:4943674018185
・規格品番:WPCS21085
・組数:1枚組
Credit
ヴァイオリン
アレクサンドル・マルコフ (#01-05)
カイヤ・サーリケットゥ (#06-09)
ヤン・セーデルブロム (#10)
ジャン=ジャック・カントロフ (#11, 12)
ミヒャエル・ミュッケ (#13)
トーマス・ツェートマイアー (#14)
ピアノ&オーケストラ
ドミトリー・コーガン
フイ=イン・リウ
ライヤ・ケルッポ
舘野泉
ジャック・ルヴィエ
ヴォルフ・ハルデン(トリオ・フォントネ)
ドイツ・カンマーフィルハーモニー
Track List
01. グルック/クライスラー: メロディ 3:28
02. シューベルト: アヴェ・マリア 4:43
03. ハチャトゥリアン: 剣の舞 2:15
04. マスネ: タイスの瞑想 4:46
05. ラフマニノフ: ヴォカリーズ 5:33
06. メリカント: ゆるやかなワルツ 2:49
07. シベリウス: ロンディーノ 2:03
08. カスキ: エア 2:17
09. シベリウス: ロマンス 2:50
10. グリーグ: ロマンス~「ヴァイオリン・ソナタ第3番」から 7:14
11. ラヴェル: フォーレの名による子守歌 3:12
12. ラヴェル: ツィガーヌ 9:26
13. メシアン: イエスの不滅性への讃歌~「世の終わりのための四重奏曲」から 7:41
14. ベートーヴェン: ロマンス 第2番 7:41
録音
#1-5: 1993年12月 / #6, 8: 1992年8月 / #7: 1995年6月 / #9: 1992年 / #10: 1991年8月 / #11, 12: 1973年12月 / #13: 1991年9月 / 1990年3月