ショスタコーヴィチ: ジャズ組曲第1番/第2番/バレエ組曲「ボルト」/タヒチ・トロット ヤブロンスキー&ロシア国立交響楽団

ショスタコーヴィチ: ジャズ組曲第1番/第2番 バレエ組曲「ボルト」/タヒチ・トロット
ヤブロンスキー&ロシア国立交響楽団

ジャズ組曲

この楽しさは何?ショスタコーヴィチの意外な実像
音楽ファンでショスタコーヴィチが好きになる人は、まずは交響曲や弦楽四重奏曲の、深刻度は史上最高のしかめ面した音楽から入ったに違いありません。当盤は作曲実像を混迷させるといってよいほど、ストレートに明るく楽しく愉快な音楽がてんこ盛りですが、これもまた、軽音楽をも愛した作曲家の一面なのです。ジャズの名曲「二人でお茶を」がショスタコ編曲で管弦楽曲かというミスマッチを、理屈抜きで楽しみましょう。ここで「ジャズ組曲第2番」としてまとめられているのは、様々なバレエ、映画、劇場音楽からの寄せ集めで、特に映画で有名になった#14は必聴です。

帯より

Item Details

NAXOS
・発売日:2002/06/00
・JAN:8.555949
・規格品番:0747313594924 (4945604559492)
・組数:1枚組

Credit

ロシア国立交響楽団
ドミトリ・ヤブロンスキー:指揮

Track List

ショスタコーヴィチ:
バレエ音楽「ボルト」 Op.27a
01. 1. 序曲 5:06
02. 2. 官僚の踊り(ポルカ) 2:42
03. 3. 御者の踊り(変奏曲) 1:55
04. 4. コゼルコフの友人たちとの踊り(タンゴ) 5:22
05. 5. 間奏曲 3:42
06. 6. 植民地の奴隷女の踊り 3:42
07. 7. 相棒 3:10
08. 8. 全員の踊りと大詰め(終曲) 3:26

ジャズ組曲 第2番(舞台管弦楽のための組曲)
09. 1. マーチ 3:08
10. 2. リリック・ワルツ 2:09
11. 3. ダンス 第1番 3:04
12. 4. ワルツ 第1番 2:48
13. 5. 小ポルカ 1:51
14. 6. ワルツ 第2番 3:14
15. 7. ダンス 第2番 2:16
16. 8. フィナーレ 1:55

ジャズ組曲 第1番
17. 1. ワルツ 2:29
18. 2. ポルカ 1:36
19. 3. フォックストロット(ブルース) 4:15

20. タヒチ・トロット Op.16 4:10
(V.ユーマンズのジャズ・ソング「二人でお茶を」の管弦楽編曲)

Total Playing Time: 62:14

録音:2001年10月
モスクワ、モスクワ国立放送録音ハウス、第5グランド・スタジオ