ワーグナー: 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(全曲)
クナッパーツブッシュ&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

不世出のワーグナー指揮者クナ悠久の演奏
帯より
Item Details
PolyGram
・発売日:1996/08/01
・JAN:4988005183675
・規格品番:POCL4082/5
・組数:4枚組
CDボックスセット
Credit
ハンス・ザックス (靴屋) ― パウル・シェッフラー (バス)
ファイト・ポーグナー (金細工師) ― オットー・エーデルマン (バス)
クンツ・フォーゲルザンク (毛皮屋) ― フーゴー・マイヤー=ヴェルフィング (テノール)
コンラート・ナハティガル (ブリキ屋) ― ヴィルヘルム・フェルデン (バス)
ジクストゥス・ベックメッサー ― カール・デンヒ (バリトン)
フリッツ・コートナー (パン屋) ― アルフレート・ベル (バリトン)
バルタザール・ツォルン (綿細工師) ― エーリッヒ・マイクト (テノール)
ウルリヒ・アイスリンガー(香料商人) ― ウィリアム・ヴェルクニク (テノール)
アウグスティン・モーザー (仕立屋) ― ヘルマン・ガロス (テノール)
ヘルマン・オルテル (石鹸屋) ― ハラルト・プレーグルヘフ (バス)
ハンス・フォルツ (綿細工師) ― リュボミール・パンチェフ (バス)
ハンス・シュヴァルツ (靴下屋) ― フランツ・ビールバッハ (バス)
ヴァルター・フォン・シュトルツィング (フランケン地方出身の若い騎士) ― ギュンター・トレプトウ (テノール)
ダーヴィット (ザックスの徒弟) ― アントン・デルモータ (テノール)
エヴァ (ポーグナーの娘) ― ヒルデ・ギューデン (ソプラノ)
マグダレーネ (エヴァの乳母) ― エルゼ・シュールホフ (ソプラノ)
夜警 ― ハラルト・プレーグルヘフ (バス)
ウィーン国立歌劇場合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ハンス・クナッパーツブッシュ:指揮
ワーグナー: 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(全曲)
Track List
Disc1
01. 前奏曲8:47
第1幕
第1場
02. 「主は汝のもとに来たりて」(会衆の合唱) 3:42
03. 「お待ち下さい!ただひとことだけ」(ヴァルター/エヴァ/マグダレーネ/ダーヴィット) 8:48
第2場
04. 「ダーヴィット、なぜ立っているのだ」(徒弟たち/ダーヴィット/ヴァルター) 2:04
05. 「マイスター歌手の位は」(ダーヴィット/ヴァルター/徒弟たち) 14:05
第3場
06. 「私の誠意を疑わないで下さい」(ポーグナー/ベックメッサー/ヴァルター/ザックス/フォーゲルゲザング/ナハティガル) 4:40
07. 「フライウングと組合会議のために」(コートナー/マイスターたち/徒弟たち/ダーヴィット) 2:18
08. 「いや、皆さん、そんなことは今やめて置きましょう……明日は聖ヨハネ祭」(ポーグナー/マイスターたち/徒弟たち) 8:15
09. 「お許し下さい! 皆さんの意見は行きすぎのようです」(ザックス/マイスターたち/徒弟たち) 5:05
10. 「あります。では今日の議事にもどって」(ポーグナー/マイスターたち) 3:36
11. 「冬の静かな炉端で」(ヴァルター/ザックス/ベックメッサー/コートナー/フォーゲルゲザング/ナハティガル) 4:37
12. 「では皆さん、よろしかったら」(コートナー/ヴァルター/ベックメッサー) 2:28
13. 「タブラトゥーラを読み上げますから」(コートナー/ヴァルター/ベックメッサー) 3:02
Disc2
01. 「”はじめ”と春が森にわれらを」(試演の歌) (ヴァルター/マイスターたち) 5:33
02. 「待って下さい。マイスターがた、いそがずに!」(ザックス/ベックメッサー/マイスターたち/徒弟たち) 7:38
第2幕
第1場
03. 「ヨハネ祭よ!ヨハネ祭!」(徒弟たち/ダーヴィット/マグダレーネ/ザックス) 3:49
第2場
04. 「となりのザックスは家に居るか、見てみよう」(ポーグナー/マグダレーネ/ザックス/ダーヴィット) 6:14
第3場
「どれ見せな」(ザックス/ダーヴィット)
05. 「リラの花が何とやわらかく、また強く」(ザックスのモノローグ) (ザックス) 5:51
第4場
06. 「親方、今晩は!」(エヴァ/ザックス/マグダレーネ) 8:50
07. 「そうだろうとは考えていた」(ザックス/マグダレーネ/エヴァ/ポーグナー) 2:20
第5場
08. 「あの人だわ!やっぱりあなたさまでした」(エヴァ/ヴァルター/マグダレーネ) 5:22
09. 「皆さん、お知らせ致します」(夜番/ザックス/ヴァルター/エヴァ) 3:24
第6場
「いけない!ほら聴いて!」(エヴァ/ヴァルター/ザックス)
10. 「イェールム、イェールム! ハラ、ハロ、ヘー!」(靴屋の歌) (ザックス/ベックメッサー/ダーヴィット/隣人たち) 12:46
11. 「その日の訪れをわれは見る」(ベックメッサーのセレナード) (ベックメッサー/ザックス/ダーヴィット/隣人たち) 6:52
12. 「悪魔のところに失せる、いまいましいやつ」(ダーヴィット/マグダレーネ/ベックメッサー/隣人たち/徒弟たち/職人たち/マイスターたち/夜番) 4:33
Disc3
01. 前奏曲 6:44
第3幕
第1場
02. 「はい、親方!ここにおります」(ダーヴィット/ザックス) 7:51
03. 「迷いだ、迷いだ! どこも迷いだ!」(ザックス) 7:07
第2場
04. 「騎士殿、お早う!」(ザックス/ヴァルター) 9:04
05. 「朝はばら色に輝きて」(ヴァルター/ザックス) 10:31
第3場
06. 「求婚の歌だ!ザックスが!」(ベックメッサー/ザックス) 14:05
07. 「あんなに意地悪い人間には、会ったこともない」(ザックス) 7:17
第4場
「求婚の歌だ!ザックスが!」(ベックメッサー/ザックス)
08. 「靴というものも本当に厄介なものだ!」(ザックス/エヴァ) 4:19
09. 「エヴァよ!トリスタンとイゾルデについての」(ザックス) 4:01
Disc4
01. 「聖なる朝の夢解きの曲と名付けて」(ザックス/エヴァ) 1:12
02. 「太陽のように明るく、私の幸福は笑う」(エヴァ/ザックス/ヴァルター/ダーヴィット/マグダレーネ) 4:35
第5場
03. 「聖クリスパンをたたえよう」(靴屋組合/仕立屋組合/パン屋組合) 11:26
― 徒弟たちの踊り「すてきだ!フェルトの娘さんたち」(徒弟たち/ダーヴィット)
04. 「目覚めよ、朝は近づいた」(民衆) 2:37
05. 「あなたがたは軽い気持ちでしょうが」(ザックス/ポーグナー/ベックメッサー/コートナー) 7:24
06. 「私はばら色に輝きて」(ベックメッサー/マイスターたち/民衆/徒弟たち) 8:18
07. 「朝はばら色に輝きて」(ヴァルター/民衆/マイスターたち) 7:25
08. 「マイスターたちをあなどらないで」(ザックス/民衆) 6:15
Recording
Location: GROSSERSAAL MUSIKVEREIN, Vienna
Dete: 1950 (Act 2) & September 1951 (Act 1/Act 3)