オルフェウス / バロック・コンサート
オルフェウス室内管弦楽団

殺伐さと喧騒にまみれた現代ほど、静謐な音楽が必要とされている時期はかつてなかったかもしれません。中世・ルネサンス、バロック、そして古典派へと受け継がれてきた音楽の変遷のなかにあって、バロック期のそれはシンプルな構造でありながらも、人間としての郷愁を呼び覚ます音楽に満ちあふれ、現代人に最も必要とされる音楽の宝庫と言えます。オルフェウス室内管弦楽団の演奏は、聴く者に安らぎと憩いのひと時をもたらしてくれます。
帯より
Item Details
PolyGram
・発売日:1997/09/05
・JAN:4988005202413
・規格品番:POCG50095
・組数:1枚組
Credit
Track List
ヘンデル:
水上の音楽 組曲 第1番 ヘ長調 8:22
01. 3. Allegro 2:23
02. 6. Air. Presto 3:26
03. 7. Minuet 2:33
水上の音楽 組曲 第2番 ニ長調 4:34
04. 11. Allegro 1:52
05. 12. Alla Hornpipe 2:42
06. パッヘルベル: カノン ニ長調 – 弦楽と通奏低音のための 4:11
07. アルビノーニ: 弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調 7:19
08. J. S. バッハ: 主よ、人の望みの喜びよ 3:23
09. パーセル: シャコンヌ ト短調 – 弦楽と通奏低音のための 4:47
10. J. S. バッハ: G線上のアリア 4:39
コレッリ: 合奏協奏曲 第8番 ト短調 作品6の8「クリスマス協奏曲」 13:47
11. 1. Vivace – Grave 1:25
12. 2. Allegro 2:17
13. 3. Adagio – Allegro – Adagio 3:00
14. 4. Vivace 1:02
15. 5. Allegro – Pastorale. Largo 6:03
ヘンデル:
16. シンフォニア 変ロ長調「シバの王女の入城」 3:00
17. ラルゴ ヘ長調 2:57
ヴィヴァルディ: 協奏曲 第10番 ロ短調 作品3の10
18. 1. Allegro 3:38
19. 2. Largo 1:55
20. 3. Allegro 3:09
ヘンデル: 王宮の花火の音楽
21. 1. Ouverture. Adagio – Allegro – Lentement – Allegro da capo 7:22
22. 4. La Rejouissance. Allegro 2:22
録音:1989年4月、1990年12月 ニューヨーク
Recordings: Performing Arts Center, State University of New York at Purchase
#06-20: 4/1989
#01-05, 21, 22: 12/1990